静岡出張の際にはお菓子や、いつも購入している乾物屋の鰹節やわかめスープなどをお土産として買ってきていて、それは我が家では定番なのですけど。
今回、それ以外にも静岡のスーパーで買って帰った物たちがあって、妻に喜ばれたのです。喜ばれたというか、もう購入時点で「コレは喜ぶだろうな」とわかったのです。
むしろなんで今までなんでコレをお土産にしなかったのだろう、とも思いますが、仕方ないのです。普段家では全く呑まない僕ですから仕方ないのです。
がしかし、妻が週に何回かは呑む事と、そして僕が恐妻家である事を考えると、このお土産がベストチョイスなのでしょう。
というわけで買って帰りました。
御殿場高原ビール
御殿場高原ワイン
富嶽麦酒
どうよ。クラフトビールという答え。酒呑みじゃなきゃ思いつかない選択肢。が酒呑みには最高のお土産。
「今日のはきっと喜んでくれるはず。はい、コレ」
「おお」
ほーら喜んだ。
「今後、餌付けは毎回クラフトビール一本でいいね」
「そうね」
ほーら満更でもない様子。
餌付けという言葉を使っても問題ない、コレは恐妻家にとって奇跡のような体験。ありがとう御殿場高原ビール。
お土産にクラフトビールという選択肢。コレは絶対にアリです。オススメ。ただし荷物は重くなるので御注意。
おまけ
8年前、家族揃って御殿場高原 時の栖に宿泊したのはとても良い思い出。美味しいビールと美味しいソーセージで最高でした。
おまけ2
ビール&ワイン、ネットでも買えちゃいます。
御殿場高原ビール
リンク
御殿場高原ワイン
リンク
おすすめ記事
こちらの記事もいかがでしょうか。