ここのところ諸事情により生活スタイルが変わって、慌ただしい毎日を過ごしているのですが(どういう諸事情かは過去記事をチェック)。
それで最近、疲れているなと感じています。身体中ダルいし重いし痛いし。自分自身が疲弊しているのを毎日感じています。いや、これは真面目な話、このままだと近いうちに本当に限界がきて倒れるぞ、と。それでですね、僕は自分を疲弊させているものについて考えていたんです。
とにかく身体中痛いんですよね、毎朝4時半から筋トレしてるし。それがオーバーワークになっているのかなと。元々それほどハードなトレーニング内容ではなく楽しくトレーニングできればいいというスタイルなのだけど、それでも楽しくやってるからこそ手抜きはしたくないし成長に伴ってウエイトを増やしたりするし。だからオーバーワークには気をつけなきゃなって。
とにかく身体中ダルいんですよ、仕事は最近肉体労働だし。毎日重いものを持つし体勢的に腰への負担になる時もあるし。一時的に今の仕事スタイルになってはいるのですが、それでも仕事量や仕事内容、身体の使い方などをしっかり考えつつ今を乗り切らなければなと。
さて、疲弊しているのは筋トレのせいなのか肉体労働のせいなのか。そんなふうに考えてみたのですが、なんかあまりしっくりとこず。確かに疲れているけれど、筋トレのせいで倒れそうになっているわけでもないし、肉体労働のせいで倒れそうになっているわけでもない気がするんですね。
それじゃあ疲弊しているのか筋トレと肉体労働がセットの暮らしになっているせいなのか。…そうなんだろうなぁ、とも思います。筋トレ頑張りすぎて筋肉痛出まくりで仕事行って最初から痛くて荷物を持つのが大変な日があるし。だけど、でもなぁ。例え筋トレと肉体労働がセットがキツくても、こんなに疲弊するもんなのかなぁの違和感。
散々考え続けて、本当に散々考え続けたんですが、なんだか少しわかった気がします。最近、仕事やプライベートで毎日毎日会う人が違って大人数の場に行かなきゃいけなくて。慣れない大人数の場に出ることに、知らぬ間に精神を擦り減らしていたんだって。そう気づいたら、なんか最近の自分の疲れ方が全てシックリきたんです。
つまり僕は、筋トレや肉体労働にではなく人と会う事に疲れて、身体を疲弊させていたのではなく心を疲弊させていたんです。気づく事ができたからこそ思うんですよね、それを間違えていては危ないと。もしそこに気付けなかったら、ずっと「身体に無理させちゃダメだ」とだけ考え「こんなに身体へ気を遣っているのになんで全然回復しないんだろう」と悪い方向へと進み続けるばかりだったはずだし。
ちょっと今は大人数の場所へ極力出たくないなぁ。今週末はほぼほぼ話した事のないメンバーでの懇親会があったのですが不参加を決めちゃいました。今は懇親会に参加しても親睦なんて深められそうにないですし。(本音:そもそも酒が無いと深められない親睦なんて興味ないや)
何に疲れて何を疲弊させてるのか間違えちゃいけない。大切な事に気づけました。この学びを大切にしていこうと思います。そしてしばらく、自分の疲れた心に極力負担をかけないで日々を過ごすことにします。
おすすめ記事
こちらの記事もいかがでしょうか。