はじめに
このコラムはこれまでボイスブックコンテンツWritoneにて公開されている《ライトーンモグコラム》のエピソードです。文章作品ではなく、あくまでも音声作品として書いたものですので、文章はオマケ程度でボイスブックをお楽しみいただけたら嬉しいです。
作品説明
2019年のボイスブック。え?今?
2022年、相変わらずですよ。
ボイスブック
ボイスアクター:ようじろう
分かり合えない事
ごめん、これは夫婦間の問題なんだけど。嫁への不満をWritoneでぶつけさせてもらうんだけども。そういうマイナス発言とか苦手な人はホントごめんなさい、このエピソードはスルーした方がいいと思う。とにかく今回は嫁への不満を。
僕は細部に拘りがある。細部まで美しくあるべきだという拘りがある。例えばそのひとつがiPhoneのカレンダーで、僕はLifebearというアプリを使いiCloudとOutlookのメールアドレスで予定を書き込んでる。そして夫婦でカレンダーをiCloud共有している。共有すべき内容はiCloud、個人的な用事や仕事の共有出来ない予定はOutlook。だからいつでも大事な予定をお互い把握出来て便利。
そんな便利なカレンダーの共有において、嫁と分かり合えない事。僕が散々文句言っているのに嫁が直さない事。嫁のカレンダーの記入の仕方。
「佐賀銀行、ミツナリ書類、プリント印刷」
いや、Todoリストでやれ。
「TAOさんへ取りに行く」
TAOっていうね、カフェにね、頼んでおいたプレゼント用のドリップバックセットを取りに行くって話ね。…TAO、その一言でいい。十分伝わるって。
「綾ちゃんとランチ」
タイトルをランチ、それを開いたら詳細に綾ちゃんってわかるようにしなって、画面上が美しくない。ていうか、その情報は僕いらないから共有しないアカウントでやれ。
「エステ、お菓子購入」
だからお菓子購入はTodoリストでやれ。ていうか、その情報は僕いらないから共有しないアカウントでやれ。
「夜勤、願書書き」
書きってなんだ、いつもの流れだと“書く”じゃないのか?ていうか何度も言うが願書の下りはTodoリストでやれ。
「日勤、大根」
いや、確かにあの日もらってきた大根は大きくて立派な大根だったね、ありがたいね、って、だから!
そりゃ夫婦だもの、分かり合えない事もあるさ。でも僕の拘りをよく知っているんだから…そこはもうちょっと、ね…頼むよ。
モグコラム <一覧>
気になる / 滲み出て / 届けてこそ / 情熱を注ぐ / 夢の世界 / 抱いた敬意 卒園式まで1ヶ月 / 世界の王様 / 九州の女 / ルーティンワーク / 僕の驚きを / 入賞のお礼 / 分かり合えない事 /