
アサノトレ ソレトドレ
シリーズ4回目!日々のアレとかコレとかソレとか、あとはドレだろう?まぁそんなのを残すシリーズ。
シリーズタイトルは《アサノトレ ソレトドレ》。読み方的にはフランス語をイメージして「アサノトレ?ソレトドレ」的な感じで声に出してもらえれば。声に出したいフランス語っぽい日本語。アルファベット表記は《asanotore soretodore》、ポイントはtra(training)ではなくローマ字表記なこと。日々の暮らしを綴る新シリーズ、よろしくお願いします。
はじめに
これはごくごく個人的なダイアリー、そしてライフログ。タメになるような情報は一切ないけれど、等身大のブロガー・モグがプライベート丸出しで詰まっています。肩肘張らずにまったり読んでくださいませ。
2023.07.31-08.06
今週のテーマ
繁忙期と!ちょっとした休暇期間の!ブレンドな一週間!
時間帯表記
トレーニングについては開始時間から“早朝/朝/昼前/昼過/夕方/夜/深夜”と6つの時間帯に分けて記載しています。
早朝:3時〜6時 朝:6時〜11時
昼:11時〜15時 夕:15時〜19時
夜:19時〜0時 深夜:0時〜3時
ダイアリー
31日(月) 脚の日
=朝=
カーフレイズ 20rep×6set
レッグプレス 10rep×6set
ウォーキング 40分
今週は明らかに筋トレ時間も減るので、少ない時間の中でシンプルにやろうと決めている。

1日(火) オフ
車での日帰り出張Day。長崎の海がとても綺麗だった。ただ4時間睡眠からの5時出発、21時15分帰宅は…キツい…。でもでも仕事上がりのアイスが美味しかったからヨシとしましょう。


2日(水) 胸の日
=早朝=
ケーブルクロスオーバー
中部/下部/上部 各10rep×4set
ベンチプレス(スミスマシン) 10rep×4set
昨日の疲れを抱えたまま、再び4時間睡眠でで早朝筋トレをし、そして今日も福岡出張。 よく頑張ってると褒めてあげたい。
3日(木) オフ
=夕=
ウォーキング 20分
静岡から母親と姪っ子が佐賀へ。これから1週間は賑やかになること間違いなし。
4日(金) 背中の日
=早朝=
シュラッグ(ダンベル) 10rep×4set
ワンハンドローロウ 10rep×4set
ワンハンドプルダウン 10rep×4set
ウォーキング 30分
ミツナリ少年も合流し、代休もとって1日遊びまくり。楽しい1日になったよ。ところでランチ、ヘルシーなメニューを注文したけどご飯は大盛しならヘルシー感台無し(笑)セブンの新しいコレ、好き、


5日(土) オフ
福岡は大牟田へ日帰り出張。家で仕事したり出張して現場に入ったり代休で遊びまくったり、慌ただしい1週間だな(笑)で、スタバのペットボトルとか、僕には珍しいチョイス。
6日(日) オフ
200kmのドライブ。猛暑すぎでGODIVAのアイスがものすごい速さで溶けてゆく。久しぶりの“ふくの家”では替え玉2つ、これ定番。



今週のあれこれ
映画
観てない( ´•౪•`)
本
読んでない_:(´ཀ`」 ∠):
オーディオブック
《島はぼくらと》
著者:辻村深月 / ナレーター:大西綺
心地よく楽しめる作品。
癒し
久しぶりに“氷点下の三ツ矢サイダー”猛暑に最高の癒やし。
ヒトコマ
久しぶりのガンダム!
リンク





